私が妊娠中にとても悩み、辛かった妊娠初期【出産の悩み】

夢占い

特に初めての妊娠のときは、最長10日くらいお通じがなかったと記憶しています。

過去にも何度か便秘の経験はあるのですが、特に妊娠中の便秘というのは解消が難しいなーと感じていました。
やはり「トイレでいきむ」という動作がどうしてもお腹に良くないような気がして、怖くてできないのです。

なんとなく、いきみすぎると流産してしまうんじゃないか…と思って、いきめませんでした。
今振り返るとそれも便秘の原因だったんだろうなーと思います。

その当時はとにかく便秘をなんとかしたい!ということばかりを考えていました。

ネットで調べてみると、妊娠中、特に妊娠初期はホルモンバランスの変化で胃腸の働きが鈍くなってしまい便秘になりやすい…とのことでしたが、それにしてもここまで?と正直思いました。
妊娠前の便秘と違うのは、食事をきちんと食べているのに出ない、ということです。

特に私は10代の頃にものすごい便秘で苦しんだ経験があるのですが、それは極端なダイエットによるものでした。

当時はあまりまともな食事をしていなかったので(とにかく摂取カロリーを抑えたくて、きちんとした食事をあまり取っていなかったのです)便秘になるのもある意味当たり前だったなと思うのですが、妊娠後はきちんと食事をしているのに出ない、というのが本当に辛かったです。

食べているのに出ないから、当然お腹は張ってカチンカチン。

ものすごく苦しかったし不快感もハンパではありませんでした。

なんとか便秘を解消しようと、私は色々な方法を試しました。

腸内環境を整えるために、乳酸菌やオリゴ糖など腸に良さそうなものを積極的に摂ったり、食物繊維豊富なシリアルを食べたり。

また、軟水ではなくヨーロッパなどでよく飲まれている硬水が便秘に良いと聞いてはネットで纏め買いをして飲んだりもしました。

ちなみにこの水はちょっとクセがあって飲みづらかったです。

しかも悔しいことに全く効果が出ませんでした…。お金をかけたのに、ショックでした。

あとは朝食にバナナやりんご、プルーンなどの果物を食べたりヨーグルトを食べたり、と便秘に良さそうなありとあらゆることを試しました。
それでも効果は残念ながら出なかったのです。

結局私が便秘を解消したのは、便秘薬です。

産婦人科で相談して、妊娠中でも飲める薬を処方してもらいました。

その後妊娠中期になると便秘は自然に解消していきましたが、本当にあの頃の便秘はきつかった…と今振り返っても思います。”

関連記事

世界中の占い一覧

  1. 人相占い

    人相占いとは?人相学や意味は?

    人相占いでは、顔は大きく上停、中停、下停の三つに分けます。 人相占いとは、顔相、骨相、体相など…
  2. 奇門遁甲

    奇門遁甲とは?当たる?

    奇門遁甲は方位術の最高峰 奇門遁甲(きもんとんこう)は方位術の最高峰で、2000年以上の歴史が…
  3. 悩み 恋愛

    遠距離恋愛の彼とのトラブル発生。【恋愛の悩み】

    遠距離恋愛の彼と交際していた学生時代、待ち合わせのトラブルが何度もありました。 早め行動が苦手…
  4. 玄関 風水

    玄関におススメの風水は?鏡、色、絵や置物、方角は?

    家の中に幸運が入ってくる際の玄関におススメの風水 どこの家にも必ず玄関がありますが、玄関という…
  5. 数秘術

    数秘術とは?当たる?

    宇宙のすべてのものは「数の法則」とする数秘術 数秘術は、英語で、numero[数]+logy[…
  6. トイレ 風水

    トイレにおススメの風水は?鏡、色、絵や置物、方角は?

    金運や健康運に大きな影響があるのがトイレです。 家全体の中でも、風水での改善が特に必要な場所で…
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
ページ上部へ戻る