タロット占い

カードの意味を占い師が読み取るタロット占い

タロット占いとは、タロットカードを使って、未来などを占う占術のひとつです。

タロットカードというのは、不思議な独特の図像が描かれた78枚のカードセットのことです。

タロットカードは、人間の普遍的な特徴的性格、すなわち、元型を擬人化した22枚の大アルカナと、我々が日常生活で遭遇するさまざまな出来事や性格、考え方、感情などを表す56枚の小アルカナから構成されています。

タロット占いの方法は?

大アルカナのカードだけを使う方法と、小アルカナのカードも合わせて合計78枚のカードで占う方法があります。

少々特殊なものとして、小アルカナ56枚のカードだけで占う方法もあります。

占い師が、カードを裏向きにして机の上に置きシャッフルします。
そしてシャッフルしたカードの中から数枚を引いて机の上に並べます。

カードの並べ方には様々なものがあり、カードの並べ方のことをスプレッドと言います。

それぞれのカードには意味があり、カードの絵柄がそれを表しています。
そして、シャッフルしたり、スプレッドされたカードの意味を占い師が読み取ります。

シャッフルというのは、タロット占いにおいてカードを混ぜる行為のことです。
通常のシャッフルでは、正位置と逆位置が重要になります。




みんなの電話占い|口コミ数業界No.1

テーブルなどにカードを広げ、両手でかき混ぜるようにして、カードの向きがバラバラになるようにシャッフルします。

シャッフルと一口で言っても、占い師によって様々な方法が採られています。
占い師だけがカードに触ってシャッフルを行なう場合もありますし、お客がシャッフルする場合もあります。

スプレッドというのは、シャッフルしたカードを展開して並べることです。

このスプレッドの方法というのも、一般的に普及しているものはあるものの、占い師によってそれぞれやり方が違っていて、事実上、無数の方法が存在します。

タロットカードとは一言で言ってしまえば、不思議な独特の図像が描かれた78枚のカードセットのことです。

タロットとは、不思議な独特の図像の描かれた78枚のカードによって構成される1組のカードセットのことです。

それは人の普遍的な特徴的性格、すなわり元型を擬人化した22枚の大アルカナと、わたしたちが日常生活で遭遇するさまざまな出来事、人々、性格、考え方、感情を表す56枚の小アルカナから構成されています。

タロット占いと命術の違い

タロットも占いの一種ですが、四柱推命や西洋占星術などのいわゆる「命術」とはメカニズムが大きく違います。

四柱推命や西洋占星術では、生年月日、生まれた時間、生まれた場所によって、相談者の運勢、人生の流れ、未来などを占います。

生年月日、生まれた時間、生まれた場所といったものは、生まれた瞬間に決まっていて、自分で変えることができない宿命です。

その持って生まれた宿命を元にして、占うのが「命術」であるのに対して、タロット占いは、共時性とも呼ばれるシンクロニシティという現象を利用して占うところが根本的に違います。

これは、占いとしてタロットと四柱推命などのどちらが優秀かというよりも、相談内容に応じて適宜使い分けるべきものです。

人生の大きな流れを掴むには命術が優れていますが、ピンポイントで占いたい場合にはタロットが威力を発揮します。

タロット占いは命術と違って、いわゆる易などと同じように「卜占」に属します。
西洋で発展したタロット占いを扱う占い師の多くは、大アルカナと小アルカナのカードを使っていますが、中には「易タロット」というカードを使って鑑定する占い師もいます。

「易タロット」というのは、絵柄が易の罫になっているのが特徴で、的中率が高いです。

タロット占いで占えるもの

タロットで占えるのはどんなものかと言えば、ほとんど何でも占えます。
シンクロニシティという偶然の共時性現象を利用していますから、基本的に何でもピンポイントで占えます。

好きになった人とどうなるか、なんていう質問に対してだとすると四柱推命や西洋占星術であれば、相手の生年月日などの要素から、人生の流れを割り出して、自分の人生の流れとの組み合わせなどで鑑定しますが、相手の生年月日ぐらいなら教えてもらえたとしても、生まれた時間や場所まで特定するとなると大変ですし、事実上わからないことが多いでしょう。

そのため、四柱推命などの命術で決まった相手との未来を占うよりも、タロットでピンポイントに占った方が効果的ですし、効率がいいです。

タロットで占える未来はどこまでか

タロットで占えるのは最大限で半年までです。
ピンポイントで何でも占えるタロットは極めて便利で効果的な占術ですが、占える期間が短いことには注意が必要です。

四柱推命や西洋占星術などの命術であれば、人生の終わりまで、人生の流れや運勢を鑑定することができますから、占い方法もそれぞれ一長一短です。

命術とタロットを適宜併用して占うのが賢明な方法です。




みんなの電話占い|口コミ数業界No.1

同じことを何度も占ってもいいのか

同じことをタロットで何度も占っていいのかという疑問を持つ人がいますが、何度占ってもかまいません。

状況が変われば、それに合わせてタロットが必要な答えを出してくれるでしょう。

ただし、タロット占いで同じことを占う場合には、最低でも1週間は空けないといけません。

望みの答えが出ないからといって、連続して何度も占うのはNGです。

タロットはどのくらい当たるのか

タロット占いというのはそもそもどのぐらい当たるのかが、最も大きな疑問ですが、これは、どのぐらい当たるかというのを数字で表すことは難しいです。

占い師の実力が高ければ当然、当たる確率が高くはなりますが、実力のある占い師であるとしても、お客との相性によっては、期待外れになることもあります。

テレビによく売れている占い師が出てくることがありますが、売れているからというのと、実力が比例するとも限りません。

当たる占い師というのは、意外な場所にいたりします。

しかし、実力のある占い師であればかなり当たるというのも事実です。

タロット占いに限ったことではないですが、占いの結果を妄信せず、参考にして活用するのが占いの賢い活用方法です。

世界中の占い一覧

  1. 手相占い

    手相占いとは?男性と女性の見方は違う?

    手の平などの形質から得られる情報を体系化したのが手相術 手相占い、手のひらに刻まれた皺に現れる…
  2. 悩み 恋愛

    遠距離恋愛の彼とのトラブル発生。【恋愛の悩み】

    遠距離恋愛の彼と交際していた学生時代、待ち合わせのトラブルが何度もありました。 早め行動が苦手…
  3. 0学占い

    0学占いとは?当たる?

    形而上学と形而下学を統合する学問「0学占い」 0学は一般的に占術として知られていますが、厳密に…
  4. 易占い 易

    易経とは?当たる?

    50本の筮竹を使う東洋最古の占い「易経」 「易経」は古代中国における儒教の経典のひとつであ…
  5. 姓名判断

    姓名判断とは?

    姓名判断では、現在の姓名が良いのかどうかを判断する 姓名判断とは、姓名の文字の音や字画の組…
  6. 数秘術

    数秘術とは?当たる?

    宇宙のすべてのものは「数の法則」とする数秘術 数秘術は、英語で、numero[数]+logy[…
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
ページ上部へ戻る